a.2025年7月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性4名 女性1名(役員のうち女性の比率20.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 社長 | 鈴江 崇文 | 1973年12月8日生 | |
1997年4月 | 三井ホーム㈱入社 | 2001年10月 | ゴーイングホーム㈱(現㈱LIXIL住宅研究所)入社 | 2002年8月 | ㈱スズケン工業(現㈱スズケン&コミュニケーション)取締役就任 | 2003年10月 | 同社 取締役営業推進部長就任 | 2008年10月 | 同社 代表取締役就任 | 2009年4月 | 当社設立 代表取締役社長就任(現任) | 2020年1月 | ソーシャルファイナンス㈱代表取締役就任 | 2020年4月 | 同社取締役就任(現任) | 2021年11月 | ㈱Plus one percent(現㈱グリーンエナジー・プラス)代表取締役就任 | 2023年5月 | ㈱ビットスタイルリノベーション代表取締役就任 | 2023年7月 | ㈱フィットスマートホーム分割準備会社(現㈱グリーンエナジー・ライフ)取締役就任(現任) | 2023年7月 | ㈱フィットファシリティ分割準備会社(現㈱グリーンエナジー・ファシリティーズ)取締役就任(現任) | 2023年9月 | ㈱パンクチュアル取締役就任(現任) | 2023年11月 | ㈱Plus one percent(現㈱グリーンエナジー・プラス)取締役就任(現任) | 2023年11月 | ㈱ビットスタイルリノベーション(現㈱グリーンエナジー・ネックス)取締役就任(現任) |
| (注)3 | 425,500 |
取締役 | 山中 哲男 | 1982年7月17日生 | |
2001年4月 | ㈱赤堀製作所入社 | 2003年10月 | 炭火ゆるり開業 | 2008年10月 | ㈱インプレス(現㈱トイトマ)代表取締役就任(現任) | 2019年6月 | ヒューマンライフコード㈱社外取締役就任(現任) | 2019年9月 | ㈱クラフィット代表取締役就任 | 2020年3月 | 一般社団法人ジャパン・グローバル・リサーチセンター理事就任 | 2020年4月 | ㈱ダイブ社外取締役就任(現任) | 2020年10月 | トモリアホールディングス㈱取締役就任 | 2021年5月 | ㈱ミナデイン社外取締役就任(現任) | 2021年10月 | ㈱バルニバービ社外取締役就任(現任) | 2022年7月 | 当社社外取締役就任(現任) |
| (注)3 | - |
取締役 (監査等委員) | 三谷 恭也 | 1978年4月26日生 | |
2001年4月 | ㈱東京三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行) 入行 | 2006年8月 | CITIBANK NA(現CITIBANK銀行㈱)入行 | 2009年8月 | ㈱Principle創業 | 2012年9月 | 野村證券㈱入社 | 2013年10月 | NACRE Global Asset Protection (Switzerland) AG創業 | | ㈱日本APセンター創業 代表取締役 副社長就任(現任) | 2014年10月 | ㈱フュービック社外監査役就任 | 2015年3月 | ㈱Tier・Index創業 取締役就任 | 2018年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2022年10月 | ユナイテッド・マネージャーズ・ジャパン㈱社外取締役就任(現任) | 2024年4月 | 築山㈱ 取締役就任(現任) |
| (注)4 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 (監査等委員) | 山田 善則 | 1946年5月22日生 | |
1969年4月 | 安田生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)入社 | 1999年4月 | 同社 常務取締役就任 | 2003年4月 | ㈱ジャパン・コンファーム代表取締役就任 | 2008年6月 | みずほ信託銀行㈱常勤監査役就任 | 2012年10月 | ㈱日本APセンター取締役会長就任(現名誉会長) | 2013年6月 | ㈱日本M&Aセンター(現㈱日本M&Aセンターホールディングス)監査役就任 | 2014年7月 | フォースバレー・コンシェルジュ㈱常勤監査役就任 | 2014年11月 | ㈱鉄人化計画社外取締役就任 | 2016年6月 | ㈱日本M&Aセンター(現㈱日本M&Aセンターホールディングス)社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2018年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) |
| (注)4 | - |
取締役 (監査等委員) | 飯田 花織 | 1989年2月23日生 | |
2015年12月 | 弁護士法人法律事務所オーセンス(現弁護士法人Authense法律事務所)入所 | 2019年4月 | 表参道パートナーズ法律事務所入所 共同代表パートナー就任(現任) | 2019年4月 | Hmcomm㈱社外監査役就任(現任) | 2019年11月 | ㈱メイキップ社外監査役就任(現任) | 2020年6月 | ㈱Warranty technology社外監査役就任(現任) | 2020年9月 | SENSY㈱社外取締役(監査等委員)就任 | 2021年7月 | 当社社外取締役就任 | 2022年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2023年11月 | ㈱Chairs代表取締役就任(現任) |
| (注)4 | 400 |
計 | 425,900 |
(注) 1.山中哲男、三谷恭也、山田善則及び飯田花織は、社外取締役であります。
2.取締役飯田花織の戸籍上の氏名は、坂野花織であります。
3.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
b.2025年7月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性4名 女性1名(役員のうち女性の比率20.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 社長 | 鈴江 崇文 | 1973年12月8日生 | |
1997年4月 | 三井ホーム㈱入社 | 2001年10月 | ゴーイングホーム㈱(現㈱LIXIL住宅研究所)入社 | 2002年8月 | ㈱スズケン工業(現㈱スズケン&コミュニケーション)取締役就任 | 2003年10月 | 同社 取締役営業推進部長就任 | 2008年10月 | 同社 代表取締役就任 | 2009年4月 | 当社設立 代表取締役社長就任(現任) | 2020年1月 | ソーシャルファイナンス㈱代表取締役就任 | 2020年4月 | 同社取締役就任(現任) | 2021年11月 | ㈱Plus one percent(現㈱グリーンエナジー・プラス)代表取締役就任 | 2023年5月 | ㈱ビットスタイルリノベーション代表取締役就任 | 2023年7月 | ㈱フィットスマートホーム分割準備会社(現㈱グリーンエナジー・ライフ)取締役就任(現任) | 2023年7月 | ㈱フィットファシリティ分割準備会社(現㈱グリーンエナジー・ファシリティーズ)取締役就任(現任) | 2023年9月 | ㈱パンクチュアル取締役就任(現任) | 2023年11月 | ㈱Plus one percent(現㈱グリーンエナジー・プラス)取締役就任(現任) | 2023年11月 | ㈱ビットスタイルリノベーション(現㈱グリーンエナジー・ネックス)取締役就任(現任) |
| (注)3 | 425,500 |
取締役 | 山中 哲男 | 1982年7月17日生 | |
2001年4月 | ㈱赤堀製作所入社 | 2003年10月 | 炭火ゆるり開業 | 2008年10月 | ㈱インプレス(現㈱トイトマ)代表取締役就任(現任) | 2019年6月 | ヒューマンライフコード㈱社外取締役就任(現任) | 2019年9月 | ㈱クラフィット代表取締役就任 | 2020年3月 | 一般社団法人ジャパン・グローバル・リサーチセンター理事就任 | 2020年4月 | ㈱ダイブ社外取締役就任(現任) | 2020年10月 | トモリアホールディングス㈱取締役就任 | 2021年5月 | ㈱ミナデイン社外取締役就任(現任) | 2021年10月 | ㈱バルニバービ社外取締役就任(現任) | 2022年7月 | 当社社外取締役就任(現任) |
| (注)3 | - |
取締役 (監査等委員) | 三谷 恭也 | 1978年4月26日生 | |
2001年4月 | ㈱東京三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行) 入行 | 2006年8月 | CITIBANK NA(現CITIBANK銀行㈱)入行 | 2009年8月 | ㈱Principle創業 | 2012年9月 | 野村證券㈱入社 | 2013年10月 | NACRE Global Asset Protection (Switzerland) AG創業 | | ㈱日本APセンター創業 代表取締役 副社長就任(現任) | 2014年10月 | ㈱フュービック社外監査役就任 | 2015年3月 | ㈱Tier・Index創業 取締役就任 | 2018年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2022年10月 | ユナイテッド・マネージャーズ・ジャパン㈱社外取締役就任(現任) | 2024年4月 | 築山㈱ 取締役就任(現任) |
| (注)4 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 (監査等委員) | 山田 善則 | 1946年5月22日生 | |
1969年4月 | 安田生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)入社 | 1999年4月 | 同社 常務取締役就任 | 2003年4月 | ㈱ジャパン・コンファーム代表取締役就任 | 2008年6月 | みずほ信託銀行㈱常勤監査役就任 | 2012年10月 | ㈱日本APセンター取締役会長就任(現名誉会長) | 2013年6月 | ㈱日本M&Aセンター(現㈱日本M&Aセンターホールディングス)監査役就任 | 2014年7月 | フォースバレー・コンシェルジュ㈱常勤監査役就任 | 2014年11月 | ㈱鉄人化計画社外取締役就任 | 2016年6月 | ㈱日本M&Aセンター(現㈱日本M&Aセンターホールディングス)社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2018年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) |
| (注)4 | - |
取締役 (監査等委員) | 飯田 花織 | 1989年2月23日生 | |
2015年12月 | 弁護士法人法律事務所オーセンス(現弁護士法人Authense法律事務所)入所 | 2019年4月 | 表参道パートナーズ法律事務所入所 共同代表パートナー就任(現任) | 2019年4月 | Hmcomm㈱社外監査役就任(現任) | 2019年11月 | ㈱メイキップ社外監査役就任(現任) | 2020年6月 | ㈱Warranty technology社外監査役就任(現任) | 2020年9月 | SENSY㈱社外取締役(監査等委員)就任 | 2021年7月 | 当社社外取締役就任 | 2022年7月 | 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) | 2023年11月 | ㈱Chairs代表取締役就任(現任) |
| (注)4 | 400 |
計 | 425,900 |
(注) 1.山中哲男、三谷恭也、山田善則及び飯田花織は、社外取締役であります。
2.取締役飯田花織の戸籍上の氏名は、坂野花織であります。
3.2025年7月24日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
社外取締役と当社との関係
当社はコーポレート・ガバナンスの体制強化を経営上の重要な課題の一つとして位置付けており、社外取締役及び社外取締役(監査等委員)を選任し、中立的な立場から有益な監督及び監査を十分に行える体制を整備し、かつ経営監視機能の強化に努めております。
当社の社外取締役及び社外取締役(監査等委員)は、山中哲男、三谷恭也、山田善則、飯田花織の4名であります。社外取締役及び社外取締役(監査等委員)はいずれも、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他利害関係はありません。
当社は、社外取締役及び社外取締役(監査等委員)を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。