有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZ7R (EDINETへの外部リンク)
 株式会社ワイズホールディングス 沿革 (2025年3月期)
株式会社ワイズホールディングス 沿革 (2025年3月期)
| 年月 | 事項 | 
| 1917年9月 | 資本金100万円をもって株式会社山科精工所(京都市東山区日ノ岡堤谷町61番地)を設立、鋲螺の製造販売を開始 | 
| 1938年9月 | 京都市東山区東野に東野工場を新設 | 
| 1954年4月 | 米空軍の技術援助により精密ねじの生産 | 
| 1954年12月 | 本店を東野工場に移転 | 
| 1956年4月 | 防衛庁航空機部品入札参加資格業者に登録 | 
| 1962年9月 | 大阪証券取引所(現・株式会社東京証券取引所)市場第2部、京都証券取引所に株式を上場 | 
| 1964年6月 1965年4月 | 米国ILLINOIS TOOL WORKS INC.とセムスねじの特許権実施許諾契約を締結 株式会社山科サービス(連結子会社)を設立 | 
| 1967年3月 | 株式会社滋賀ファスナー(連結子会社)の株式を取得 | 
| 1968年9月 | 米国RESEARCH ENGINEERING AND MANUFACTURING INC.とタップタイトねじの特許権実施許諾契約を締結 | 
| 1969年4月 | 米国TEXTRON INC.とレイカール工法に関する特許権使用、並びに技術援助契約を締結 | 
| 1973年4月 1985年12月 | 有限会社トーヨー電子(非連結子会社)を設立 本店を東京都中央区に移転 | 
| 1987年12月 | 英国EUROPEAN INDUSTRIAL SERVICES LIMITEDとスパドライブの技術導入契約を締結 | 
| 1993年6月 | 本店を京都市に移転 | 
| 2000年5月 | ツワイス株式会社(非連結子会社)を設立 | 
| 2000年10月 | OTS Travel Service Inc.(非連結子会社)の株式を取得 | 
| 2000年11月 | 株式会社ヤマシナに名称を変更 | 
| 2001年3月 | 独国EJOT社とプラスチック用タッピンねじDELTA PT®の特許権実施許諾契約を締結 | 
| 2001年5月 | 品質保証の国際規格ISO9001の認証を取得 | 
| 2001年9月 | ジェイ・ランド株式会社(非連結子会社)を設立 | 
| 2002年5月 | 株式会社滋賀ファスナー(連結子会社)を吸収合併 | 
| 2003年5月 | 環境保護の国際規格ISO14001の認証を取得 | 
| 2005年10月 | 株式会社J-netレンタリース京都(連結子会社)を設立 | 
| 2005年10月 | 株式会社Y'sアセットマネジメント(連結子会社)を設立 | 
| 2005年10月 | ツワイス株式会社(非連結子会社)の株式を売却 | 
| 2005年10月 | OTS Travel Service Inc.(非連結子会社)の株式を売却 | 
| 2005年12月 | 三陽工業株式会社(現・連結子会社)及び三陽電線加工株式会社(現・連結子会社)の株式を取得 | 
| 2006年5月 | 独国EJOT社と軽合金用タッピンねじALtracs®の特許権実施許諾契約を締結 | 
| 2006年5月 | ジェイ・ランド株式会社(非連結子会社)を解散 | 
| 2006年9月 | 有限会社トーヨー電子(非連結子会社)を解散 | 
| 2007年1月 | 株式会社山科サービス(連結子会社)を解散 | 
| 2010年3月 | 株式会社J-netレンタリース京都(連結子会社)のカーレンタリース事業を譲渡 | 
| 2014年9月 | 株式会社LADVIK(現・連結子会社)の株式を取得 | 
| 2015年7月 | YAMASHINA BANGKOK FASTENING CO.,LTD.(現・連結子会社)の株式を追加取得 | 
| 2019年4月 | 株式会社山添製作所(現・連結子会社)の株式を取得 | 
| 2022年3月 | 中国山科サービス株式会社(現・連結子会社)の株式を追加取得 | 
| 2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第2部からスタンダード市場へ移行 | 
| 2023年7月 | ヤマヤエレクトロニクス株式会社(現・連結子会社)の株式を取得 | 
| 2024年4月 | 株式会社ヤマシナ吸収分割準備会社(現・連結子会社、株式会社ヤマシナ)設立。 | 
| 2024年10月 | 持株会社体制へ移行し、株式会社ワイズホールディングスへ商号変更。吸収分割により、 金属製品事業を承継会社である株式会社ヤマシナ(株式会社ヤマシナ吸収分割準備会社より商号変更)に承継 | 
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01369] S100VZ7R)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍