シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FU48

有価証券報告書抜粋 エスフーズ株式会社 研究開発活動 (2019年2月期)


経営上の重要な契約等メニュー株式の総数等

当社グループの研究開発活動は「食肉等の製造・卸売事業」において行っており、内臓肉などの畜産副生物及び食肉資源を有効活用し、付加価値の高い製品を製造・販売することで、広く食文化を通した健康への貢献を目的としております。
昨年の秋冬向け製品として、主力製品である「こてっちゃん牛もつ鍋シリーズ」、レンジ調理専用の「レンジでひと皿シリーズ」をリニューアルし、簡便調理製品を強化するとともに、「こてっちゃん牛もつ鍋旨辛味噌味」を開発・販売いたしました。また、本年の春夏向け製品として、基幹製品である「こてっちゃん」においては、定番の「コク味噌味」に加え韓国産コチジャンを使用した「旨辛コチジャン味」、ローストガーリックを使用した「にんにく塩味」の3アイテムをラインナップし、秋冬向け製品と同様に、簡便性の高いフライパン調理品「牛ホルモン炒めシリーズ」や、新しい売り場への拡販をねらったレンジ調理専用の冷凍食品「レンジで逸品シリーズ」を開発いたしました。
グループ内協業として「レンジで簡単 お肉の丼シリーズ」、野菜と炒める「チルド調理品シリーズ」を㈱フードリエの新シリーズ製品として開発いたしました。
今後も基幹製品である「こてっちゃん」シリーズのリニューアル・新製品の開発を始め、簡便調理のニーズに応えた「レンジ調理品」、売り場拡大を狙った冷凍食品売り場向け製品、中食・外食向けの業務用製品の研究開発を進め、シェア拡大を図るとともに、食肉資源を有効活用した付加価値の高い製品開発をするなど、社会貢献につながる研究開発活動を進めてまいります。
なお、当連結会計年度における当社グループが支出した研究開発費の総額は 213百万円であります。

経営上の重要な契約等株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00342] S100FU48)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。