シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R7UR (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社アイ・ピー・エス 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員の状況
男性 6名 女性 3名 (役員のうち女性の比率33.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役宮下幸治1965年2月3日
1985年5月株式会社リクルート入社
1991年10月当社代表取締役(現任)
2003年4月Pilipinas International Marketing Services,Inc.(現 KEYSQUARE,INC.)
President
2010年3月同社Director
2016年6月Shinagawa Lasik & Aesthetics Center Corporation Director(現任)
2016年10月InfiniVAN, Inc. Director(現任)
2020年7月IPS Telecommunication Singapore Pte. Ltd.(現 ISMO Pte. Ltd.) Director and Chief Executive officer
2022年6月Carrier Domain, Inc. Director(現任)
2022年6月Shinagawa Healthcare Solutions Corporation Director(現任)
(注)34,955,000
専務取締役
メディカル&ヘルスケア事業本部長
上森雅子1969年7月4日
1990年4月株式会社N.P.S入社
1994年6月当社入社 営業推進部課長
1998年1月I.P.S. USA Inc.出向 General Manager
2001年9月当社営業推進部部長
2007年9月当社取締役
2010年2月Shinagawa Lasik & Aesthetics Center Corporation President
(現任)
2010年3月Pilipinas International Marketing Services,Inc.(現KEYSQUARE,INC.)President
2017年3月KEYSQUARE,INC. Director
2018年4月InfiniVAN, Inc. Director
2018年6月当社専務取締役(現任)
2021年1月KEYSQUARE, Inc. President
2022年6月Shinagawa Healthcare Solutions Corporation President(現任)
2022年7月当社メディカル&ヘルスケア事業本部長(現任)
(注)3195,000
取締役
通信事業本部長
中原茂樹1959年11月9日
1983年4月三井物産株式会社入社
2014年9月同社九州化学品統括
2016年5月日曹ビーエーエスエフ・アグロ株式会社 取締役
2019年11月三井物産株式会社
2020年3月当社管理本部長代理
2020年5月当社管理部長
2020年6月当社取締役(現任)
当社管理本部副本部長
2021年2月当社管理本部長(現任)
2022年4月当社事業推進本部副本部長
KEYSQUARE, Inc. President(現任)
InfiniVAN, Inc. Director(現任)
2022年6月Carrier Domain, Inc. Director(現任)
ISMO Pte. Ltd. Director and Chief Executive officer(現任)
2022年7月当社通信事業本部長(現任)
(注)3-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
経営企画本部長
川渕正光1972年11月22日
1996年4月太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2001年11月三菱商事株式会社入社
2006年8月モルガン・スタンレー証券株式会社(現 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社
2013年1月三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 エグゼクティブディレクター
2016年8月コニカミノルタ株式会社 経営企画部所属(M&Aグループ リーダー)
2022年2月当社経営企画本部長(現任)
2022年6月当社取締役(現任)
2022年7月株式会社アイ・ピー・エス・プロ 取締役(現任)
(注)3-
取締役村口和孝1958年11月20日
1984年4月日本合同ファイナンス株式会社(現 株式会社ジャフコ)入社
1998年7月株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ設立 代表取締役(現任)
2007年3月株式会社ウォーターダイレクト(現 株式会社プレミアムウォーターホールディングス) 取締役(現任)
2012年6月ぷらっとホーム株式会社 社外取締役
2015年6月当社監査役(2017年10月退任)
2017年6月株式会社デンタス 社外取締役(現任)
2017年11月株式会社ブロードバンドタワー 社外取締役
2018年11月JESCOホールディングス株式会社 社外取締役(現任)
2019年1月株式会社ブロードバンドタワー 取締役(現任)
2019年3月株式会社パルテック 社外取締役(現任)
2021年6月株式会社ラック 社外取締役(現任)
当社取締役(現任)
(注)32,000
取締役雪丸暁子1977年1月7日
2000年4月司法研修所入所(54期)
2001年10月東京地方裁判所 裁判官
2004年7月最高裁判所在外研究員として、ジョージタウンロースクールに1年間派遣
2008年2月裁判官退官
弁護士登録
吉岡・辻総合法律事務所
2019年4月横浜綜合法律事務所(現任)
2021年6月当社取締役(現任)
2022年8月佐鳥電機株式会社 社外取締役 監査等委員(現任)
(注)3-
監査役
(常勤)
稲垣耕一1956年9月25日
1980年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
2003年4月同社 千住法人営業部法人営業部長
2005年4月株式会社東京スター銀行 営業本部長
2008年7月株式会社マッコーニホールディングス 代表取締役副社長
2017年4月HITOWAホールディングス株式会社 常勤監査役
2018年9月株式会社FCE Holdings 常勤監査役
2020年6月当社常勤監査役(現任)
2022年7月株式会社アイ・ピー・エス・プロ 監査役
(注)4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役西村誉弘1972年4月10日
1995年4月碧海信用金庫入社
2005年12月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)東京事務所入所
2008年5月公認会計士登録
2013年10月西村誉弘公認会計士事務所(現リーダーズサポート公認会計士事務所)開設 代表(現任)
2013年12月税理士登録
2014年4月税理士法人エムエーパートナーズ(現リーダーズサポート税理士法人) 社員
2015年4月リーダーズサポート税理士法人 代表社員(現任)
2015年10月株式会社フルブリッジ 監査役(現任)
2015年10月岐阜製版株式会社 監査役(現任)
2017年6月当社監査役(現任)
2017年7月プリントネット株式会社 社外取締役
(注)5-
監査役岡﨑友子1981年8月6日
2007年12月弁護士登録
外国法共同事務法律事務所リンクレーターズ
2013年9月Gatmaytan Yap Patacsil Gutierrez & Protacio(C&G Law)
2017年6月T&K法律事務所(現任)
2021年6月当社監査役(現任)
(注)5-
5,152,000
(注)1.取締役村口和孝及び雪丸暁子の両氏は、社外取締役であります。
2.監査役稲垣耕一、西村誉弘及び岡﨑友子の3氏は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年6月27日開催の第32回定時株主総会の終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2020年6月26日開催の第29回定時株主総会の終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2021年6月24日開催の第30回定時株主総会の終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

② 社外役員の状況
本報告書提出日現在において、当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名です。
社外取締役村口和孝は、ベンチャーキャピタル最大手の株式会社ジャフコ出身で独立系ベンチャーキャピタルの株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ代表取締役で、数多くの企業の株式上場に関わる等豊富な経験と知識を有していることから、その経験及び知識を当社の経営に活かしていただくため、社外取締役として選任しており、その知見を活かし、当社の事業運営全般において適切な提言をいただくことを期待しております。また、同氏は、当社の株式2,000株を保有しており、同氏が無限責任組合員である組合が当社の株式601,000株、4.83%(発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する保有株式の割合)を保有しております。当社と同氏との関係はそれ以外に人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありませんので、一般株主との利益相反のおそれがないことから、独立役員として東京証券取引所に届けております。
社外取締役雪丸暁子は、長年裁判官及び弁護士として培ってきた豊富な経験や法律知識を有していることから、その経験や知識を活かしていただくため、社外取締役として選任しており、その知見を活かし、当社の経営全般において法律家としての適切な提言をいただくことを期待しております。また、同氏及びその兼務先と当社との間に重要な利害関係はなく、一般株主との利益相反のおそれがないことから、独立役員として東京証券取引所に届けております。
社外監査役稲垣耕一は、金融機関における長年の職務経験があり、国際ビジネスにも経験と知識を有し、経営者としての豊富な経験に加えて、監査業務に知見を有していること等が、当社の監査体制に活かしていただけるものと考え、社外監査役として選任しております。また、同氏及びその兼務先と当社との間に重要な利害関係はなく、一般株主との利益相反のおそれがないことから、独立役員として東京証券取引所に届けております。
社外監査役西村誉弘は、公認会計士及び税理士としての専門的知識と豊富な実績を有しており、当社の監査体制に活かしていただけるものと考え、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先と当社との間に重要な利害関係はなく、一般株主との利益相反のおそれがないことから、独立役員として東京証券取引所に届けております。
社外監査役岡﨑友子は、弁護士としての専門的知識をもって当社の監査体制に活かしていただけるものと考え、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先と当社との間に重要な利害関係はなく、一般株主との利益相反のおそれがないことから、独立役員として東京証券取引所に届けております。
当社は、社外役員の独立性に関する基準又は方針を定めておりませんが、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督又は監査といった機能や役割が期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれはないものと判断し、選任しております。また、株式会社東京証券取引所に届けている独立役員の選定については、株式会社東京証券取引所が定める独立性基準に基づいて行っております。
なお、当社は社外取締役及び社外監査役を選任することで、経営への監督機能を強化しております。その経験・知識等を活用した、独立性を有する社外取締役及び社外監査役による独立・公正な立場からの、取締役の職務執行に対する監視機能が十分に期待できることから、現状の体制としております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会を通じて必要な情報の収集及び意見の表明を行うとともに、内部監査室から適宜取締役会にて内部監査の進捗状況等の報告を受けております。さらに、社外監査役は、監査役会にて内部監査の進捗状況等の報告を受けております。また、社外取締役及び社外監査役は、適時内部監査室及び会計監査人と意見・情報交換を行う等の相互連携を行うことによって、監視・牽制の有効性と効率性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33623] S100R7UR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。