シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IS7M (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 TOA株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー


①役員一覧
男性10名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役会長井 谷 憲 次1951年12月17日生
1976年5月当社入社
2000年4月営業本部物流部長
2001年10月執行役員東日本営業統括部長
2005年4月執行役員ロジスティクス部長
2005年6月取締役(現)
2005年6月常務執行役員SCM本部長
2007年10月常務執行役員SCM本部長
兼オーディオ開発本部長
2008年6月専務執行役員SCM本部長
兼オーディオ開発本部長
2009年6月代表取締役社長
2015年6月代表取締役会長兼社長
2017年6月取締役会長(現)
(注)41,673
代表取締役社長竹 内 一 弘1958年7月26日生
1981年4月当社入社
2000年4月TOA ELECTRONICS TAIWAN CORPORATION社長
2003年4月首都圏営業統括部長
2003年11月執行役員首都圏営業統括部長
2004年10月執行役員東日本営業統括部長
2006年11月執行役員営業本部副本部長
2007年4月執行役員営業本部長
2007年6月取締役(現)
2010年4月常務執行役員営業本部長
2015年4月常務執行役員営業統括本部長
2016年4月常務執行役員営業統括本部長兼開発本部長
2017年6月代表取締役社長(現)
(注)436
取締役
常務執行役員
海外事業
本部長
増 野 善 則1959年1月2日生
1982年4月当社入社
2000年4月TOA (HONG KONG) LIMITED社長
2004年6月海外営業統括部長
2005年6月執行役員海外営業本部海外営業統括部長
2006年11月執行役員海外営業本部海外営業部長
2007年4月執行役員海外営業本部長兼海外営業本部海外営業部長
2008年6月取締役(現)
2009年4月執行役員海外営業本部長
2010年4月常務執行役員海外営業本部長
2011年1月常務執行役員海外営業本部長
兼海外営業本部アメリカ営業部長
2012年4月常務執行役員海外事業本部長
兼海外事業本部アメリカ事業部長
2013年1月常務執行役員海外事業本部長
2019年4月常務執行役員海外事業本部長
兼アメリカ事業部、中国・東アジア事業部担当
2020年1月常務執行役員海外事業本部長
兼アメリカ事業部、欧州・中東・アフリカ事業部、中国・東アジア事業部担当(現)
(注)523
取締役
執行役員
SCM本部長
寺 前 順 一1956年6月30日生
1980年4月当社入社
2002年4月TOA VIETNAM CO.,LTD.社長
2006年4月PT. TOA GALVA INDUSTRIES.社長
2008年4月PT. TOA GALVA INDUSTRIES.社長
兼PT. TOA GALINDRA ELECTRONICS.社長
2009年4月SCM本部副本部長兼SCM本部生産部長
2009年6月執行役員SCM本部長兼SCM本部生産部長
2010年6月取締役(現)
2011年4月執行役員SCM本部長
2019年4月執行役員SCM本部長兼鉄道車両推進部担当(現)
(注)550




役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
執行役員
経営企画
本部長
堀 田 昌 人1958年7月18日生
1982年4月当社入社
2000年4月営業本部東京支店東京営業部長
2001年4月営業本部東京支店首都営業部長
2001年10月東日本営業統括部担当部長
2003年4月TOA ELECTRONICS TAIWAN CORPORATION社長
2005年4月TOA (CHINA) LIMITED.社長
2007年4月TOA (CHINA) LIMITED.社長
兼TOA (HONG KONG) LIMITED社長
2008年6月執行役員TOA (CHINA) LIMITED.社長
兼TOA (HONG KONG) LIMITED社長
2009年4月執行役員海外営業本部中国・東アジア営業部長兼TOA (CHINA) LIMITED.社長
兼TOA (HONG KONG) LIMITED社長
2012年4月執行役員海外事業本部中国・東アジア事業部長兼TOA (HONG KONG)LIMITED社長
2013年1月執行役員海外事業本部中国・東アジア事業部長
2013年6月取締役(現)
2014年4月執行役員経営企画本部長
2019年4月執行役員経営企画本部長兼エンジニアリング部担当(現)
(注)48
取締役谷 和 義1952年9月13日生
1976年4月バンドー化学株式会社入社
1995年11月同社伝動技術研究所副所長
1998年4月同社伝動技術研究所長
2000年4月同社中央研究所長
2002年7月同社伝動事業部副事業部長
2004年4月同社執行役員伝動事業部長
2004年6月同社取締役
2005年4月同社取締役、常務執行役員
2007年6月同社代表取締役社長、社長執行役員
2013年4月同社取締役副会長
2014年6月同社顧問・技監
2015年6月当社取締役(現)
2017年6月株式会社指月電機製作所社外取締役(現)
2018年4月バンドー化学株式会社顧問
2020年4月バンドー化学株式会社特別顧問(現)
(注)47
取締役岡 﨑 裕 夫1953年1月5日生
1975年4月旭化成工業株式会社(現旭化成株式会社)入社
1979年12月同社退社
1980年1月冨士シール工業株式会社(現株式会社フジシールインターナショナル)入社
1987年10月同社取締役
1995年4月同社取締役、企画本部長
1998年4月同社取締役、財務経理本部長
2000年4月同社常務取締役、財務経理本部長
2002年4月同社常務取締役、管理本部長
2004年6月同社取締役、執行役、管理本部長
2009年12月同社取締役、執行役、
Fuji Seal Iberia S.L.U.代表取締役社長
2010年7月同社取締役、執行役、
Fuji Seal Iberia S.L.U.代表取締役社長
兼Fuji Seal B.V.代表取締役社長
2014年6月同社取締役、Fuji Seal B.V.代表取締役社長
2017年6月同社顧問、
公益財団法人フジシール財団理事長(現)
2018年6月当社取締役(現)
(注)5
監査役
(常勤)
西 垣 岳 史1963年12月11日生
1987年4月当社入社
2001年3月TOA Electronics Europe G.m.b.H.社長
2008年4月TOA Electronics Europe G.m.b.H.社長
兼 TOA CORPORATION (UK) LIMITED社長
2008年6月執行役員
TOA Electronics Europe G.m.b.H.社長
兼 TOA CORPORATION (UK) LIMITED社長
2009年4月執行役員海外営業本部海外営業部長
兼 欧州・ロシア営業部長
兼 TOA CORPORATION (UK) LIMITED社長
2010年4月執行役員技術本部長
2012年4月執行役員技術本部長兼ソフト開発部長
2013年4月執行役員技術本部長
2016年4月執行役員開発本部副本部長
2017年6月執行役員開発本部長
2018年4月執行役員グローバル開発本部長
2020年6月監査役(現)
(注)68


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役小 林 茂 信1950年10月20日生
1975年12月瑞穂監査法人入所
1981年8月公認会計士登録
1986年12月瑞穂監査法人退所
公認会計士小林会計事務所(現小林茂信会計事務所)開設 所長(現)
1989年3月税理士登録
1998年6月日本公認会計士協会兵庫会法務会計委員長
2001年6月日本公認会計士協会兵庫会税務委員長・同協会本部租税調査会委員
2005年4月姫路市包括外部監査人
2007年1月姫路信用金庫顧問
2007年6月日本公認会計士協会兵庫会学校法人委員長・同協会本部学校法人会計委員
2009年2月高田工業協業組合監事(現)
2011年6月当社監査役(現)
2012年6月姫路信用金庫監事(現)
2018年6月社会福祉法人姫路市社会福祉協議会監事(現)
(注)7
監査役道 上 明1953年5月5日生
1982年4月弁護士登録
1987年4月赤木・道上法律事務所(現神戸ブルースカイ法律事務所)パートナー
1998年4月神戸弁護士会(現兵庫県弁護士会)副会長
1999年4月神戸地方裁判所洲本支部調停委員(現)
2007年4月兵庫県弁護士会会長
2007年6月極東開発工業株式会社社外監査役
2010年4月日本弁護士連合会副会長
2011年6月淡路信用金庫理事(現)
2012年4月神戸ブルースカイ法律事務所所長(現)
2014年6月当社監査役(現)
2015年6月極東開発工業株式会社社外取締役(現)
2020年4月近畿弁護士会連合会 理事長(現)
(注)8
1,807

(注) 1 所有株式数は千株未満を切り捨てて表示しております。
2 取締役 谷和義及び岡﨑裕夫は、社外取締役であります。
3 監査役 小林茂信及び道上明は、社外監査役であります。
4 取締役の任期は、2019年6月20日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5 取締役の任期は、2020年6月23日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役の任期は、2020年6月23日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
7 監査役の任期は、2019年6月20日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
8 監査役の任期は、2018年6月21日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
9 当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務遂行の監督機能と各事業部の業務遂行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。
取締役以外の執行役員は4名で、グローバル開発本部長 谷口方啓、海外開発部長 河合祐馬、ソリューション営業本部長 早川宏、アジア・パシフィック事業部長兼TOA ELECTRONICS PTE LTD社長兼TOA ELECTRONICS (M) SDN. BHD.社長 西野崇で構成されております。

10 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
福 元 隆 久1967年8月2日生1993年4月兵庫県庁入庁(注)
1994年3月兵庫県庁退庁
1996年4月弁護士登録、東町法律事務所(現弁護士法人東町法律事務所)入所
2003年4月東町法律事務所(現弁護士法人東町法律事務所)パートナー弁護士(現)
2003年6月川西倉庫株式会社社外監査役
2008年4月兵庫県弁護士会副会長
2010年6月株式会社神戸フェリーセンター社外監査役(現)
2012年4月神戸家庭裁判所家事調停委員(現)

(注) 補欠監査役が監査役に就任した場合の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了
の時までであります。

②社外役員の状況
当社は、社外取締役として2名、社外監査役として2名を選任しておりますが、いずれの社外取締役及び社外監査役も当社との間には利害関係はありません。
谷和義氏は、長きにわたり、ゴム・プラスチック製品メーカーにおいて、技術者や企業経営者として培ってきた豊富な経験や専門的知見を当社の経営に反映し、業務執行を担う経営陣から独立した客観的視点から経営に対する提言をいただくことが期待でき、当社の経営監督強化に資すると判断し、同氏を社外取締役として選任しております。
岡﨑裕夫氏は、長きにわたり、パッケージングシステムメーカーにおいて、国内外における管理部門責任者や企業経営者として培ってきた高い見識や豊富な経験を当社の経営に反映し、業務執行を担う経営陣から独立した客観的視点から経営に対する提言をいただくことが期待でき、当社の経営監督強化に資すると判断し、同氏を社外取締役として選任しております。
小林茂信氏は、公認会計士及び税理士の資格を有しており、財務および会計に関する専門分野を含めた幅広い経験、見識に基づいた意見が期待でき、当社の経営監督強化に資すると判断し、同氏を社外監査役として選任しております。
道上明氏は、弁護士の資格を有しており、企業法務に関する専門分野を含めた幅広い経験、見識に基づいた意見が期待でき、当社の経営監督強化に資すると判断し、同氏を社外監査役として選任しております。
社外取締役2名及び社外監査役2名は、独立性が高く、相当程度の社外性が担保され、経営に対する監督機能強化を行なっております。
当社は、社外取締役及び社外監査役を会社法上の社外取締役及び社外監査役の要件に加え、金融商品取引所が定める独立性基準に従い、当社との間で恒常的に実質的な利益相反が生じるおそれがない人材を候補者として選任しております。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部 門との関係
社外取締役又は社外監査役による取締役会に対する意見等は、常勤監査役を通じて適宜内部監査部門、監査役会及び会計監査人へ報告され、内部監査、監査役監査及び会計監査における発見事項等は、常勤監査役を通じて適宜監査役会へ報告され、相互連携による監督機能の向上に取り組んでおります。また、内部統制部門と監査役会は、適宜情報交換・意見交換等行っており、内部統制評価結果は、社外取締役及び社外監査役を含む取締役会において報告されております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01831] S100IS7M)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。