有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100BFLU
 株式会社アンビションDXホールディングス 沿革 (2017年6月期)
株式会社アンビションDXホールディングス 沿革 (2017年6月期)
		
		 当社は、2007年9月東京都渋谷区にて創業し、2007年12月に宅地建物取引業者免許を取得後、一般消費者に対し、住居用不動産の転貸借事業(サブリース事業)、住居用不動産の仲介及び斡旋を行う賃貸仲介事業を軸に、主に20代~30代の単身者向けに住まいの提供を行ってまいりました。また、2012年5月より住居用不動産の取得及び売却を検討している一般消費者に対して、不動産の購入及び売却を行うインベスト事業を開始し、対象とする顧客層を拡げてまいりました。
当社の設立から現在に至るまでの経緯は、次のとおりです。
		
当社の設立から現在に至るまでの経緯は、次のとおりです。
| 年月 | 概要 | 
| 2007年9月 | 当社設立(資本金300万円、東京都渋谷区) | 
| 2007年11月 | 本社を東京都目黒区に移転 | 
| 2007年12月 | 第三者割当増資により、資本金4,000万円に増資 | 
| 宅地建物取引業者免許を取得(東京都知事(1)第88386号) | |
| プロパティマネジメント事業開始 渋谷店開店し、賃貸仲介事業開始 | |
| 2008年5月 | 池袋店開店 | 
| 2008年9月 | 六本木通り店開店 | 
| 2009年1月 | 上野店開店 | 
| 2009年9月 | 新宿店開店 | 
| 2010年1月 | 株式会社ジョイント・コーポレーションより株式会社ジョイント・ルームピア(道玄坂店・中目黒店・高田馬場店・早稲田店・相模大野店の計5店舗)を取得し、100%子会社化(社名を株式会社アンビション・ルームピアに変更) | 
| 2010年7月 | 宅地建物取引業者免許(国土交通大臣免許(1)第8023号)へ変更登録 | 
| 2011年6月 | アンビション・ルームピア六本木駅前店開店 | 
| 2011年8月 | 当社で運営していた賃貸仲介店舗5店舗を会社分割により子会社である株式会社アンビション・ルームピアへ統合 | 
| 2011年12月 | 家賃保証業として、株式会社ルームギャランティを設立 | 
| 2012年2月 | アンビション・ルームピア秋葉原店開店 プライバシーマーク取得 | 
| 2012年3月 | 本社を東京都渋谷区桜丘町に移転 | 
| 2012年5月 | インベスト事業開始 | 
| 2013年6月 | アンビション・ルームピア錦糸町店開店 | 
| 2014年7月 | アンビション・ルームピア六本木通り店閉店 | 
| 2014年9月 | 東京証券取引所マザーズ市場に株式上場 | 
| 2015年4月 | アンビション・ルームピア銀座店開店 | 
| 2015年4月 | 事務代行業として、AMBITION VIETNAM CO.,LTDを設立 | 
| 2015年6月 | 神奈川県にて賃貸仲介店舗を展開する株式会社VALOR(横浜店・日吉店・上大岡店・二俣川店・武蔵小杉店の計5店舗)株式を取得し、100%子会社化 | 
| 2015年11月 2016年3月 2016年5月 | 本社を東京都渋谷区神宮前に移転 アンビション・ルームピア渋谷店閉店 VALOR武蔵小杉店閉店 | 
| 2016年8月 2016年11月 2017年5月 2017年6月 | 不動産開発業として、共同出資により株式会社ADAMを設立 少額短期保険業として、株式会社ホープ少額短期準備会社(現・株式会社ホープ少額短期保険)を設立 アンビション・ルームピア六本木駅前店閉店 アンビション・ルームピア東大宮店開店 | 
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30880] S100BFLU)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍