有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FUGM
株式会社ハローズ 沿革 (2019年2月期)
1949年3月、広島県府中市において個人商店として創業、食料品販売を開始いたしました。その後、業容の拡大に対応すべく、1958年10月株式会社府中スーパーマーケットを設立し、当時の備後地方(広島県東部)ではまだ少なかったスーパーマーケットを府中駅前に開店いたしました。
年月 | 変遷の内容 |
1958年10月 | 広島県府中市に株式会社府中スーパーマーケット設立。 |
1974年7月 | 広島県福山市伊勢丘に本店移転。 |
1983年3月 | 広島県福山市南蔵王町に本店移転。 |
1988年3月 | CI導入、株式会社ハローズに社名変更、以後順次、既存店の店名をハローズに変更。 |
1989年6月 | 広島県福山市に惣菜加工工場として株式会社ハローエンタープライズ設立。 |
1990年11月 | オフコンによる情報システム導入、EOS、POSシステム導入。 |
1994年3月 | 24時間営業開始(引野店)、以後、売場面積300坪規模で24時間営業店舗を展開。 |
1996年6月 | コンピュータシステム入替、社内オープンシステム導入。 |
1999年12月 | 神辺店にテナント棟3棟を建設し複合化。 |
2000年7月 | 株式会社ハローエンタープライズを吸収合併。 |
2001年2月 | 広島県深安郡神辺町(現福山市)に本部移転、物流センター (青果物流、チルド物流) 稼動。 |
2001年11月 | 岡山県に初の出店。(広江店) |
2002年9月 | 株式を日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録。 |
2003年10月 | 広島県尾道市でドライ共配センター稼動。 |
2003年12月 | プライベートブランド商品名を「ハローズセレクション」ブランド・ロゴに集約、運用開始。 |
2004年5月 | 資材一括物流(HFPC)開始。 |
2004年5月 | 岡山県倉敷市に売場面積600坪規模の中庄店開店。 |
2004年12月 | 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2005年10月 | 広島県深安郡神辺町(現福山市)にドライ共配センターを移転。 |
2007年2月 | 岡山県倉敷市で岡山チルドセンター稼動。 |
2007年4月 | 岡山県岡山市でフローズンセンター稼動。 |
2008年6月 | 香川県に初の出店。(丸亀店) |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。 |
2010年10月 | 大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2010年10月 | 岡山県都窪郡早島町に本部移転。 |
2011年1月 | 岡山県都窪郡早島町で早島物流センター稼動。(2011年3月全面稼動) |
2011年8月 | 愛媛県に初の出店。(西条飯岡店) |
2012年9月 | 岡山県都窪郡早島町でエコセンター稼動。 |
2012年10月 | 香川県坂出市で坂出低温センター稼動。 |
2013年7月 | 大阪証券取引所と東京証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2013年12月 | 徳島県に初の出店。(鳴門店) |
2015年2月 | 兵庫県に初の出店。(夢前台店) |
2015年10月 | 香川県綾歌郡宇多津町で四国物流センター稼働。 |
2015年10月 | 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所市場第一部へ市場変更。 |
2019年2月28日現在 82店舗 |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03395] S100FUGM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。