有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100HHL6
株式会社コシダカホールディングス 役員の状況 (2019年8月期)
① 役員一覧
男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) | ||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) CEO | 腰髙 博 | 1960年4月2日生 |
| (注)4 | 9,240,000 | ||||||||||||||||
常務取締役 常務 執行役員 経営企画室長 | 朝倉 一博 | 1955年9月4日生 |
| (注)4 | 640,000 | ||||||||||||||||
常務取締役 常務 執行役員 グループ総務担当 | 腰髙 美和子 | 1960年11月23日生 |
| (注)4 | 964,000 | ||||||||||||||||
常務取締役 常務 執行役員 グループ管理担当 | 土井 義人 | 1961年3月20日生 |
| (注)4 | 643,200 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) | ||||||||||||||||||||
取締役 執行役員 海外事業担当 | 座間 晶 | 1972年11月19日生 | 1997年4月 株式会社サークルケイ サンクス入社 2008年5月 メトロキャッシュアンドキャリー ジャパン株式会社入社 2014年1月 ベアトリーチェ株式会社入社 2015年1月 日本リージャス入社 2015年6月 当社入社 2016年1月 KOSHIDAKA INTERNATIONAL PTE. LTD. 取締役就任(現任) 2016年1月 KOSHIDAKA SINGAPORE PTE. LTD. 代表取締役社長就任(現任) 2017年3月 当社執行役員海外事業担当 2019年11月 取締役・執行役員海外事業担当(現任) | (注)4 | - | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 西 智彦 | 1954年10月10日生 |
| (注)5 | 3,200 | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 森内 茂之 | 1957年2月26日生 |
| (注)5 | - | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 髙井 研一 | 1952年7月10日生 | 1976年4月 株式会社群馬銀行入行 2007年6月 同行執行役員総合企画部長 2009年6月 同行取締役兼執行役員本店営業部長 委嘱 2011年6月 同行常務取締役 2014年6月 同行専務取締役 2016年6月 一般社団法人群馬経済研究所 理事長 (現任) 2016年6月 株式会社ヤマト社外監査役(現任) 2019年11月 当社取締役(監査等委員)(現任) | (注)5 | - | ||||||||||||||||||||
計 | 11,490,400 |
(注) 1.監査等委員である取締役西 智彦、森内 茂之及び髙井研一は、社外取締役であります
2.常務取締役腰髙 美和子は代表取締役社長腰髙 博の配偶者であります。
3.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 西 智彦、委員 森内 茂之、委員 髙井 研一
4.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2019年11月開催の定時株主総会における選任時から2020年8月期に係わる定時株主総会終結の時までであります。
5.監査等委員である取締役の任期は、2019年11月開催の定時株主総会における選任時から2021年8月期に係わる定時株主総会終結の時までであります。
6.当社は経営上の意思決定と業務執行の分離、意思決定の迅速化並びに職務権限と責任を明確にするために執行役員制度を採用しております。上記取締役以外の執行役員として、佐々木敏之、順藤治朗(IP担当)、出町典之(経理・財務担当)、の3名が就任しております。
② 社外役員の状況
当社は企業統治において、社外取締役の専門的かつ客観的な視点や、意見具申は有用であると考えております。社外取締役の選定に当たっては、当社との人的関係、資本的関係または取引関係などの特別な利害関係がなく、高い見識に基づき当社の経営監視ができる人材を求める方針としております。社外取締役の独立性に関する具体的な考え方といたしましては、一般株主との利益相反を生じる恐れがないよう、東京証券取引所の有価証券上場規程に定める独立役員の要件を参考としており、社外取締役3名につきましては、独立役員として同証券取引所に届出を行っております。
また、社外取締役3名と当社との間に、人的関係、「第4.提出会社の状況、4.コーポレート・ガバナンスの状況等 (2)役員の状況」に記載している株式の所有を除く資本的関係またはその他利害関係はありません。
社外取締役西智彦氏は、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係が無く、客観的立場から当社の経営を監査するために必要な、豊富な経験と企業経営の幅広い見識を有しており、業務執行を行う経営陣に対し、常勤の監査等委員長として公正かつ客観的に経営の妥当性を監督し監査機能の充実が期待できると判断し選任しております。
社外取締役森内茂之氏は、当社との人的関係、資本的関係またはその他利害関係が無く、公認会計士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、客観的立場から当社の経営を監査するために必要な、豊富で幅広い見識を有しており、業務執行を行う経営陣に対し、監査等委員として公正かつ客観的に経営の妥当性を監督し監査機能の充実が期待できると判断し選任しております。
社外取締役髙井研一氏は、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係が無く、長年にわたる金融機関の経営者としての豊富な経験と幅広い知見を基にして、業務執行を行う経営陣に対して、監査等委員としての公正かつ客観的に経営の妥当性を監督し監督機能の充実が期待できると判断し選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役会監査及び会計監査との相互連携並びに
内部統制部門との関係
社外取締役は、監査等委員会を構成して監査等委員会監査を実施するとともに、取締役会・取締役等との意見交換を通じて、内部監査、会計監査との連携を図り、また内部統制システムの構築・運用状況等について、監督、監査を実施する体制としております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04751] S100HHL6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。