シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100J2IZ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 王子ホールディングス株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
男性15名 女性2名 (役員のうち女性の比率11.8%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長
会長グループ経営委員
矢 嶋 進1951年5月11日生
1975年4月旧本州製紙㈱入社
2006年6月当社執行役員
2009年6月当社取締役 常務執行役員
2012年4月当社代表取締役副社長 副社長執行役員
2012年10月当社代表取締役副社長 副社長グループ経営委員
コーポレートガバナンス本部長
2014年4月当社代表取締役副社長 副社長グループ経営委員
資源環境ビジネスカンパニープレジデント
2015年1月

2019年4月
当社代表取締役社長 社長グループ経営委員
当社代表取締役会長 会長グループ経営委員(現任)
(注3)140
代表取締役社長
社長グループ経営委員
加 来 正 年1956年1月2日生
1978年4月
2011年4月
2012年4月
2012年10月
2013年6月
2019年4月
旧日本パルプ工業㈱入社
当社執行役員
当社常務執行役員
当社常務グループ経営委員
当社取締役 常務グループ経営委員
当社代表取締役社長 社長グループ経営委員(現任)
(注3)37
取締役
専務グループ経営委員
小 関 良 樹1954年8月8日生
1977年4月
2010年4月
2012年4月
2012年6月
2012年10月
2019年4月

2020年4月

旧本州製紙㈱入社
当社執行役員
当社常務執行役員
当社取締役 常務執行役員
当社取締役 常務グループ経営委員
当社取締役 専務グループ経営委員(現任)
産業資材カンパニープレジデント兼生活消費財カンパニープレジデント(現任)
王子産業資材マネジメント㈱代表取締役社長(現任)
王子ネピア㈱代表取締役会長(現任)
(注3)45
取締役
専務グループ経営委員
木 坂 隆 一1956年5月21日生
1982年4月旧神崎製紙㈱入社
2013年6月当社グループ経営委員
2015年6月
2019年4月

2020年4月
当社取締役 常務グループ経営委員
当社取締役 専務グループ経営委員(現任)
コーポレートガバナンス本部長(現任)
王子マネジメントオフィス㈱代表取締役社長(現任)
(注3)35
取締役
常務グループ経営委員
鎌 田 和 彦1960年2月7日生
1983年4月
2013年5月
丸紅㈱ 入社
王子マネジメントオフィス㈱入社
2015年1月当社グループ経営委員
資源環境ビジネスカンパニープレジデント
2015年6月

2019年4月
当社取締役 常務グループ経営委員(現任)
Celulose Nipo-Brasileira S.A.取締役社長(現任)
(注3)32


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
常務グループ経営委員
磯 野 裕 之1960年5月20日生
1984年4月当社入社
2014年4月当社グループ経営委員
2015年6月

当社取締役 常務グループ経営委員(現任)
王子オセアニアマネジメント㈱代表取締役会長(現任)
(注3)41
取締役
常務グループ経営委員
石 田 浩 一1955年11月5日生
1978年4月
2016年4月
2018年6月

2019年4月
当社入社
当社グループ経営委員
当社取締役 常務グループ経営委員(現任)
コーポレートガバナンス本部副本部長(現任)
王子エンジニアリング㈱代表取締役社長(現任)
(注3)19
取締役
常務グループ経営委員
進 藤 富三雄1958年3月30日生
1984年4月
2017年4月


2018年4月
2019年4月


2019年6月

2020年4月
当社入社
当社グループ経営委員
王子グリーンリソース㈱代表取締役
社長(現任)
当社常務グループ経営委員
当社常務グループ経営委員
資源環境ビジネスカンパニープレジ
デント(現任)
当社取締役 常務グループ経営委員
(現任)
印刷情報メディアカンパニープレジ
デント(現任)
(注3)13
取締役
常務グループ経営委員
青 木 茂 樹1961年8月1日生
1984年4月
2019年4月
2020年4月



2020年6月
旧本州製紙㈱入社
当社グループ経営委員
機能材カンパニープレジデント(現任)
㈱王子機能材事業推進センター代表取締役社長(現任)
当社取締役 常務グループ経営委員
(現任)
(注3)35
取締役
(非常勤)
(注1)
奈 良 道 博1946年5月17日生
1974年4月弁護士登録
2014年6月当社取締役(現任)
(注3)1
取締役
(非常勤)
(注1)
髙 田 稔 久1954年1月8日生
1976年4月外務省入省
2010年8月
2010年10月

2013年1月
ケニア駐箚特命全権大使
ケニア兼エリトリア兼セーシェル兼ブルンジ駐箚特命全権大使
ケニア兼エリトリア兼セーシェル兼ブルンジ兼ソマリア駐箚特命全権大使
2013年8月
2015年5月
臨時本省事務従事(沖縄担当)
ニュージーランド兼クック兼サモア駐箚特命全権大使
2016年6月

2017年3月

2018年10月
2019年6月
ニュージーランド兼クック兼サモア兼ニウエ駐箚特命全権大使
ニュージーランド兼クック兼ニウエ駐箚特命全権大使
退官
当社取締役(現任)
(注3)0
取締役
(非常勤)
(注1)
相 幸 子1965年11月30日生
1989年4月

2019年4月
2020年6月
三菱信託銀行㈱(現三菱UFJ信託銀行㈱) 入社
同社 執行役員監査部長(現任)
当社取締役(現任)
(注3)-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役
(常勤)
山 下 富 弘1956年11月19日生
1982年4月当社入社
2010年6月当社内部監査室長
2012年10月当社コーポレートガバナンス本部内部監査部長
2014年4月
2016年4月
王子コンテナー㈱監査役
王子コンテナー㈱執行役員技術本部副本部長
2017年6月当社監査役(現任)
(注4)23
監査役
(常勤)
大 塚 伸 子1961年9月15日生
1985年4月
2006年3月

2016年1月
東京国税局 入局
税理士法人トーマツ(現デロイト トーマツ税理士法人) 入社
王子マネジメントオフィス㈱入社
2018年4月当社コーポレートガバナンス本部内部監査部長兼コンプライアンス部長
2019年4月当社コーポレートガバナンス本部長付部長
2019年6月当社監査役(現任)
(注6)1
監査役
(非常勤)
(注2)
桂 誠1948年2月3日生
1971年4月外務省入省
2004年7月ラオス駐箚特命全権大使
2007年8月フィリピン駐箚特命全権大使
2011年5月退官
2013年6月当社監査役(現任)
(注4)-
監査役
(非常勤)
(注2)
北 田 幹 直1952年1月29日生
1976年4月検事任官
2012年1月大阪高等検察庁検事長
2014年1月退官
2014年3月弁護士登録
2014年6月当社監査役(現任)
(注5)7
監査役
(非常勤)
(注2)
辺 見 紀 男1957年6月13日生
1989年4月弁護士登録
2018年6月当社監査役(現任)
(注5)3
439
(注)1.取締役奈良道博、同髙田稔久及び同相幸子は、「社外取締役」です。
(注)2.監査役桂誠、同北田幹直及び同辺見紀男は、「社外監査役」です。
(注)3.2020年6月26日の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。
(注)4.2017年6月29日の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。
(注)5.2018年6月28日の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。
(注)6.2019年6月27日の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。

②社外役員の状況
提出日現在において、当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名です。
社外取締役及び社外監査役は、豊富な幅広い知識に基づく経営の監視強化と、より透明で効率性の高い企業経営のための役割を担っています。
各社外役員の選任理由は次の通りです。
奈良道博氏:弁護士としての豊富な経験と高度な専門性、幅広い見識を当社の経営に反映していただくため、社外取締役に選任しています。
髙田稔久氏:外交官としての豊富な経験と高度な専門性、幅広い見識を当社の経営に反映していただくため、社外取締役に選任しています。
相幸子氏 :大手信託銀行において、法人向け営業、経営企画部門、法人コンサルティング部門での実務経験を通じて、金融分野における高度な専門性のみならず、国内外の広範なビジネスの動向について豊富な見識を当社の経営に反映していただくため、社外取締役に選任しています。
桂誠氏 :外交官としての豊富な経験と高度な専門性、幅広い見識を当社の監査に反映していただくため、社外監査役に選任しています。
北田幹直氏:検察官、弁護士としての豊富な経験と高度な専門性、幅広い見識を当社の監査に反映していただくため、社外監査役に選任しています。
辺見紀男氏:弁護士としての豊富な経験と高度な専門性、幅広い見識を当社の監査に反映していただくため、社外監査役に選任しています。
また、いずれの社外役員とも当社及び当社の重要な子会社との間に特別な利害関係はなく、また、取引所が独立性を欠くおそれがあるとして規定する独立役員の独立性基準のいずれにも抵触しないことから、一般株主と利益相反の生じるおそれがないと判断し、独立役員に指定しております。
なお、社外役員の独立性基準については、社外役員と当社及び当社の重要な子会社との資本関係、人的関係、取引関係等の利害関係を総合的に検討し、金融商品取引所が定める基準を踏まえ、取締役会にて判断します。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役は会計監査人と定期的に会合を持ち、監査計画、監査実施状況及び計算書類監査結果等について説明を受け、意見交換を行っています。
監査役、内部監査部は月1回程度会合を持ち、監査計画及び監査結果について情報を交換するなど連携を図っています。
社外取締役及び社外監査役は王子ホールディングス取締役会に出席するとともに、ホールディングス経営会議・グループ経営会議の内容を原則月2回報告を受けており、これらの機会を通じて意見交換を行うことで連携をとっています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00642] S100J2IZ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。