シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10025X4

有価証券報告書抜粋 株式会社郷鉄工所 業績等の概要 (2014年3月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1) 業績

当事業年度におけるわが国経済は、輸出環境の改善や各種政策効果により、企業収益も改善し、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要もあり個人消費が持ち直してきており、景気は緩やかに回復してまいりました。
当業界におきましては、民間設備投資、公共投資共に低調に推移し、また、企業間の価格競争は激化が続き、非常に厳しい状況でありました。
このような情勢のなか、当社といたしましては、積極的な営業活動を展開し、受注拡大に努めました結果、売上高は3,933,659千円で前年同期と比べ49,028千円(1.2%)の減収となり、営業損失は、520,085千円と前年同期と比べ554,395千円の減益、経常損失は551,709千円と前年同期と比べ557,762千円の減益、当期純損失は、699,460千円と前年同期と比べ704,783千円の減益となりました。
セグメント別の業績につきましては、次のとおりであります。
破砕粉砕機事業は、破砕機本体の売上が減少いたしまして、203,702千円と前年同期と比べ46,957千円(18.7%)の減収となりました。セグメント利益(売上総利益)は、73,090千円と前年同期と比べ1,118千円(1.5%)の増益となりました。
橋梁鉄構及び水処理装置事業は、橋梁工事、水処理工事関係の売上が減少いたしまして、462,983千円と前年同期と比べ395,255千円(46.0%)の減収となりました。セグメント損失(売上総損失)は、2,775千円と前年同期と比べ64,670千円の減益となりました。
環境装置事業は、環境整備用機器等の売上が減少いたしまして、591,297千円と前年同期と比べ104,857千円(15.0%)の減収となりました。セグメント利益(売上総利益)は、64,603千円と前年同期と比べ88,022千円(57.6%)の減益となりました。
ライニング製品事業は、シートライニング容器、ライニング鋼管の売上が共に増加いたしまして、972,351千円と前年同期と比べ106,426千円(12.2%)の増収となりました。セグメント利益(売上総利益)は、32,659千円と前年同期と比べ367千円(1.1%)の増益となりました。
役務収益事業は、コンサルタント料の収入が減少いたしまして、167,249千円と前年同期と比べ104,472千円(38.4%)の減収となりました。セグメント利益(売上総利益)は、167,105千円と前年同期と比べ4,615千円(2.6%)の減益となりました。なお、当事業年度をもちまして、ゴルフボールの貸し出しを行うゴルフ練習場事業及び各種保険代理店業を廃止しました。
その他の機械事業は、コンベア設備の売上が減少いたしまして、586,201千円と前年同期と比べ62,950千円(9.6%)の減収となりました。セグメント損失(売上総損失)は、561千円と前年同期と比べ94,313千円の減益となりました。
その他事業は、他社製品の取扱いが増加いたしまして、949,873千円と前年同期と比べ559,037千円(143.0%)の増収となりました。セグメント利益(売上総利益)は、6,898千円と前年同期と比べ32,244千円(82.3%)の減益となりました。
なお、上記金額には消費税等は含まれておりません。


(2) キャッシュ・フローの状況

当事業年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、298,885千円と前年同期と比べ21,477千円(6.7%)の減少となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果使用した資金は289,352千円(前年同期は66,289千円の獲得)となりました。これは主に仕入債務の減少によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は26,944千円(前年同期は57,482千円の使用)となりました。これは主に定期預金の払い戻しによる収入が115,339千円あったことによるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果獲得した資金は294,831千円(前年同期は64,920千円の使用)となりました。これは主に短期借入金が190,000千円増加したことによるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01615] S10025X4)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。