シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R3DN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 桃太郎源株式会社 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長塩見 均1956年1月17日
1983年4月岡山県中学・高校教職員
1992年1月株式会社コングレ入社
2001年8月新江州株式会社入社、バイオインフォデザイン出向
2002年4月バイオインフォデザインジャパン株式会社(現株式会社バイオサイエンスリンク)常務取締役
2007年4月同社 代表取締役社長
2007年8月当社代表取締役(現任)
(注)1普通株式156
取締役公文 裕巳1949年8月17日
1998年4月岡山大学医学部教授
2003年4月同大附属病院 遺伝子・細胞治療センター長 2010年3月まで
2005年4月同大大学院医歯薬学総合研究科教授(同研究科長:2007年3月迄)
2006年7月同大ナノバイオ標的医療イノベーションセンター長(現任)
2007年8月当社取締役(現任)
2015年4月新見公立大学・短期大学 理事長・副学長
2016年4月同大学・短期大学 学長
公立大学法人新見公立大学 理事長
2020年4月公立大学法人新見公立大学 理事長・学長(現任)
(注)1普通株式576
取締役小林 榮1939年6月22日
1963年4月武田薬品工業株式会社入社
1991年4月同社 研究開発本部開発第4部長
1997年6月和光純薬工業株式会社 取締役東京研究所長
2007年2月岡山大学ナノバイオ標的医療イノベーションセンター 戦略企画室長(非常勤研究員)
2007年8月当社 取締役
2012年6月当社 代表取締役副社長
2017年4月当社 代表取締役副社長 退任
2017年9月当社取締役(現任)
(注)1普通株式104
取締役山本 真市1956年12月27日
1979年4月株式会社東海銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
2004年4月株式会社三菱東京UFJ銀行(現株式会社三菱東京UFJ銀行) 東海公務部長
2008年6月株式会社ユーフィット(現TIS株式会社) 執行役員
2011年4月TIS株式会社 執行役員
2015年4月株式会社アグレックス 常務執行役員
2018年4月ACメディカル株式会社 代表取締役副社長
2020年3月EPSホールディングス株式会社 顧問(現任)
2020年6月当社取締役(現任)
(注)1-
取締役大社 聡1958年12月24日
1982年4月株式会社ミドリ十字(現田辺三菱製薬株式会社)入社
2002年12月メビックス株式会社設立
同社代表取締役社長
2015年12月イーピーエス株式会社
取締役(兼任)
2016年1月株式会社EP綜合 取締役副社長
2016年10月EPSホールディングス株式会社
執行役員(兼任)
2016年10月株式会社EP綜合 代表取締役副社長
2018年10月EPSホールディングス株式会社
執行役員
2020年10月EPSホールディングス株式会社
常務執行役員(現任)
2022年7月EPS創健科技集團有限公司
執行董事(董事長 兼 CEO)(現任)
2023年6月当社取締役(現任)
(注)1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役井関 雅晶1974年4月12日
1997年4月株式会社日立メディコ(現富士フイルムヘルスケア株式会社)入社
2014年9月富士レビオ株式会社
海外営業部門 海外営業部長
2018年4月富士レビオ・アジアパシフィック
マネージングディレクター
2021年7月瑞必欧(上海)診断技術有限公司
総経理
2022年3月EPSホールディングス株式会社
理事(現任)
2022年12月EPS益新株式会社 代表取締役(現任)
2022年12月上海華新生物高技術有限公司
董事(現任)
2023年4月益新(香港)有限公司 董事(現任)
2023年6月当社取締役(現任)
(注)1-
取締役成田 宏紀1971年11月9日
1995年4月明和産業株式会社入社
2000年2月株式会社ベンチャーコントロール入社
2000年10月エヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社(現大和企業投資株式会社)入社
2014年5月DCIパートナーズ株式会社 代表取締役社長(現任)
2017年4月当社取締役(社外) (現任)
2017年10月Open Innovation Partners株式会社 代表取締役社長(現任)
2018年3月株式会社レナサイエンス 社外取締役(現任)
2018年10月アネキサペップ株式会社 代表取締役社長(現任)
2020年3月株式会社ティムス 社外取締役(現任)
(注)1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役(常勤)小西 理文1944年1月31日
1967年3月株式会社中国銀行入行
1989年4月同行 広報室長
1994年7月同行 倉敷本町支店長
1996年6月同行 東京事務所長
2009年6月株式会社滝澤鉄工所監査役(社外監査役)
2017年6月当社監査役(現任)
(注)2-
監査役五島 洋1971年6月8日
1995年11月司法試験合格
1996年3月同志社大学大学院法学研究科前期課程修了
1998年4月弁護士登録・中村潤一郎事務所(現弁護士法人飛翔法律事務所)入所
2006年4月弁護士法人化に伴い、弁護士法人飛翔法律事務所パートナー(現職)
2017年6月当社非常勤監査役(現任)
(注)2-
監査役野田 尚紀1976年6月3日
2003年10月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2008年2月公認会計士登録
2016年8月税理士登録
2016年10月野田公認会計士事務所設立
税理士法人松岡・野田コンサルティング設立
2017年6月当社非常勤監査役(現任)
2017年8月大黒天物産株式会社社外取締役(現任)
2017年12月ACアーネスト監査法人入所
(注)2-
普通株式836

(注) 1.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
2.監査役の任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
3.取締役 大社聡氏及び井関雅晶氏は新任の取締役であります。
4.取締役 公文裕巳氏、小林榮氏、井関雅晶氏及び成田宏紀氏は、D種優先株主総会で選任された取締役であります。
5.取締役 成田宏紀氏は社外取締役であります。
6.監査役 小西理文氏、五島洋氏及び野田尚紀氏は、社外監査役であります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名であります。
社外取締役の成田宏紀氏は、当社の株主であるDCIパートナーズ株式会社の代表取締役でありますが、本書提出日現在、当社株式は保有しておりません。それ以外に同氏と当社の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役の小西理文氏は、本書提出日現在、当社株式は保有しておりません。それ以外に同氏と当社の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役の五島洋氏は、本書提出日現在、当社株式は保有しておりません。それ以外に同氏と当社の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役の野田尚紀氏は、本書提出日現在、当社株式は保有しておりません。それ以外に同氏と当社の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準や方針についての特段の定めはありませんが、独立性に関しては、一般株主と利益相反が生じる恐れのない社外取締役及び社外監査役を選任しており、経営の独立性を担保していると認識しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33052] S100R3DN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。