シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R9HM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 大和製衡株式会社 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

男性 9名 女性 0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長
(事業本部)
川西 勝三1943年
6月20日生

1967年10月当社入社
1973年11月取締役就任
1977年12月常務取締役就任
1986年3月常務取締役、営業本部長
1991年6月専務取締役就任、営業本部長
1995年6月代表取締役就任、専務取締役、経営企画担当
1997年4月代表取締役、専務取締役、営業本部長
1998年4月代表取締役専務取締役
1998年6月代表取締役副社長就任
1999年6月代表取締役社長就任
2022年6月代表取締役社長、事業本部(現任)
(注)1523
代表取締役専務取締役
(事業本部兼産機事業部長兼MS経営責任者)
岡村 剛敏1970年
8月16日生

1994年4月当社入社
2009年4月自動機器事業部副事業部長
2009年6月執行役員、自動機器事業部副事業部長
2010年6月取締役就任、事業本部副本部長兼自動機器事業部副事業部長
2011年4月取締役、事業本部副本部長兼自動機器事業部長
2013年4月取締役、事業本部兼自動一般機器事業部長
2015年6月取締役、事業本部副本部長兼自動一般機器事業部長
2016年10月取締役、事業本部副本部長兼自動一般機器事業部長兼企画管理本部長兼総務部長
2017年6月取締役、産機事業部長兼管理本部長兼総務部長
2020年6月取締役、管理本部長兼企画本部長兼総務部長兼産機事業部担当、(重要な兼職)ヤマトコーポレーション取締役
2022年6月取締役、事業本部兼産機事業部長兼MS経営責任者、(重要な兼職)ヤマトコーポレーション取締役
2023年6月代表取締役専務取締役就任、事業本部兼産機事業部長兼MS経営責任者、(重要な兼職)ヤマトコーポレーション取締役(現任)
(注)15
常務取締役
(事業本部兼自動一般機器事業部長兼生産本部長)
長井 孝幸1969年
8月11日生

1998年4月当社入社
2013年4月自動一般機器事業部副事業部長
2014年4月事業本部兼自動一般機器事業部副事業部長
2014年6月執行役員、事業本部兼自動一般機器事業部副事業部長
2015年6月取締役、事業本部兼自動一般機器事業部副事業部長
2017年6月取締役、自動機器事業部長
2018年12月取締役、自動機器事業部長兼生産本部長、(重要な兼職)ヤマトスケール(ヨーロッパ)有限会社代表
2022年6月取締役、事業本部兼自動一般機器事業部長兼生産本部長兼検査機器製造課長、(重要な兼職)ヤマトスケール(ヨーロッパ)有限会社代表
2023年6月常務取締役就任、事業本部兼自動一般機器事業部長兼生産本部長(重要な兼職)ヤマトスケール(ヨーロッパ)有限会社代表(現任)
(注)11
取締役
(事業本部兼技術本部長兼情報特許室長兼大和グループ検定機関長)
加藤 卓也1971年
7月9日生

2008年10月当社入社
2019年6月執行役員、技術本部副本部長兼情報特許室長
2021年6月取締役、技術本部副本部長兼情報特許室長
2022年6月取締役、事業本部兼技術本部長兼情報特許室長兼大和グループ検定機関長(現任)
(注)11
取締役
(自動一般機器事業部副事業部長兼海外自動機器営業部長)
山本 淳也1972年
2月16日生
2019年10月当社入社
2021年4月海外自動機器営業部長、(重要な兼職)ヤマトコーポレーション取締役、上海大和衡器有限公司董事
2022年6月取締役、自動一般機器事業部副事業部長兼海外自動機器営業部長、(重要な兼職)ヤマトコーポレーション取締役、上海大和衡器有限公司董事
2023年4月取締役、自動一般機器事業部副事業部長兼海外自動機器営業部長、(重要な兼職)ヤマトコーポレーションCEO、上海大和衡器有限公司董事(現任)
(注)11
取締役
(自動一般機器事業部副事業部長兼自動機器営業部長)
澤田 力1961年
9月11日生
1991年3月当社入社
2009年4月自動機器営業部長
2020年9月執行役員、自動機器事業部副事業部長兼自動機器営業部長、(重要な兼職)中国ヤマトハカリ株式会社取締役、ヤマトハカリシステム株式会社取締役
2022年6月取締役、自動一般機器事業部副事業部長兼自動機器営業部長兼、(重要な兼職)中国ヤマトハカリ株式会社取締役、ヤマトハカリシステム株式会社取締役(現任)
(注)11
取締役
(企画本部長兼情報システム室長兼自動一般機器事業部副事業部長兼一般機器営業部長)
國﨑 啓介1968年
1月10日生
1986年4月当社入社
2008年8月普通はかり事業部長
2009年4月普通はかり事業部副事業部長
2013年4月自動一般機器事業部副事業部長兼国際本部副本部長兼自動一般機器営業部長
2015年6月執行役員、自動一般機器事業部副事業部長
2017年6月一般機器事業部副事業部長兼一般機器営業部長、(重要な兼職)中国ヤマトハカリ株式会社取締役、ヤマトハカリ計装株式会社取締役
2022年6月取締役、自動一般機器事業部副事業部長兼一般機器営業部長、(重要な兼職)中国ヤマトハカリ株式会社取締役、ヤマトハカリ計装株式会社取締役
2023年6月取締役、企画本部長兼情報システム室長兼自動一般機器事業部副事業部長兼一般機器営業部長、(重要な兼職)中国ヤマトハカリ株式会社取締役、ヤマトハカリ計装株式会社取締役(現任)
(注)11
常勤監査役瀧口 良一1947年
7月20日生

1972年4月当社入社
2002年6月総務部主席部員
2013年4月経理部主席部員
2014年6月補欠監査役兼経理部主席部員
2016年6月当社監査役就任(現任)
(注)21
常勤監査役山本 勝1959年
11月26日生

1982年4月当社入社
2010年6月経営企画部主席部員
2011年6月執行役員、経営企画部長
2012年6月取締役、経営企画部長
2013年4月取締役、企画管理本部長兼経営企画部長
2015年6月取締役、企画管理本部長兼経営企画部長兼総務部長
2016年10月取締役、企画管理本部副本部長兼情報システム室長
2017年6月企画本部副本部長兼情報システム室長
2022年6月企画本部長兼情報システム室長
2023年6月当社監査役就任(現任)
(注)310
546
(注)1.2023年6月29日から選任後1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会の終結の時まで。
2.2020年6月29日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。
3.2023年6月29日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時まで。
4.法令、定款に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、2023年6月29日開催の、第111回定時株主総会において、補欠監査役として吉田健二氏が選任されております。

5.当社は、執行役員制度を導入しており、佐藤恭将、哈純、廖有鈞、清水亮、島崎彰英、岡部修一、吉田健二、小野貴伸の各氏が就任しております。当社の執行役員は取締役を兼務しておりません。
氏名役職・担当
佐 藤 恭 将執行役員 産機事業部副事業部長 兼 南武ヤマトハカリ株式会社取締役
哈 純執行役員 ヤマトスケール(ヨーロッパ)有限会社代表 兼 ヤマトスケールデータウェイ(UK)株式会社社長
廖 有 鈞執行役員 上海大和衡器有限公司董事長 兼 総経理
清 水 亮執行役員 自動一般機器事業部副事業部長 兼 ヤマトコーポレーション取締役 兼 上海大和衡器有限公司董事
島 崎 彰 英執行役員 産機事業部副事業部長 兼 産機営業部長 兼 中国ヤマトハカリ株式会社取締役
岡 部 修 一執行役員 事業本部 兼 自動一般機器事業部副事業部長
吉 田 健 二執行役員 経理部長 兼 補欠監査役 兼 ヤマトハカリ計装株式会社監査役 兼 南武ヤマトハカリ株式会社監査役
小 野 貴 伸執行役員 総務部長

6.連結の対象としていない子会社等における略歴は記載しておりません。
7.所有株式数は、千株未満を切り捨てて表示しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02290] S100R9HM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。