シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AM7N

有価証券報告書抜粋 株式会社みずほ銀行 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2017年3月期)


経営上の重要な契約等メニュー株式の総数等

2016年度における当行及び連結子会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況は以下のとおりと分析しております。なお、本項における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであり、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。
1.業績の状況
(財政状態及び経営成績の分析)
(1)総論
みずほフィナンシャルグループの収益状況は、連結経常利益が前連結会計年度比2,600億円減少して7,375億円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は同673億円減少して6,035億円となりました。当行及び連結子会社につきましては以下のとおりです。

[損益状況]
連結経常収益は、資金運用収益の増加を主因に前連結会計年度比989億円増加し、2兆5,803億円となりました。連結経常費用は、主として資金調達費用が増加したこと等により、前連結会計年度比3,493億円増加し、1兆9,967億円となりました。この結果、連結経常利益は前連結会計年度比2,504億円減少の5,835億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同1,512億円減少の4,085億円となりました。

[金利・非金利収支の状況]
①金利収支の状況
資金利益は、主として預金利息の増加等により、前連結会計年度比1,228億円減少し、8,365億円となりました。

②非金利収支の状況
役務取引等利益は、前連結会計年度比9億円増加し、3,862億円となりました。
また、特定取引利益は、主として商品有価証券収益の増加等により、前連結会計年度比85億円増加し、1,192億円となりました。その他業務利益は、前連結会計年度比18億円増加し、1,811億円となりました。

(2)経営成績の分析
[損益の状況]
前連結会計年度及び当連結会計年度における損益状況は以下のとおりです。
(図表1)
前連結会計年度
(自 2015年4月1日
至 2016年3月31日)
当連結会計年度
(自 2016年4月1日
至 2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
連結粗利益16,34715,232△1,115
資金利益9,5948,365△1,228
役務取引等利益3,8533,8629
特定取引利益1,1061,19285
その他業務利益1,7931,81118
営業経費△9,024△10,180△1,156
不良債権処理額△493△813△319
(含:一般貸倒引当金純繰入額)
貸倒引当金戻入益等172326153
株式等関係損益1,8502,077226
持分法による投資損益238190△48
その他△752△997△245
経常利益
(①+②+③+④+⑤+⑥+⑦)
8,3405,835△2,504
特別損益△12△50△37
税金等調整前当期純利益
(⑧+⑨)
8,3275,785△2,542
税金関係費用△2,255△1,331924
当期純利益(⑩+⑪)6,0714,453△1,617
非支配株主に帰属する当期純損益△473△368104
親会社株主に帰属する当期純利益(⑫+⑬)5,5974,085△1,512

包括利益2,5733,324751

与信関係費用(③+④)△320△486△166
(注)費用項目は△表記しております。

① 連結粗利益
連結粗利益は前連結会計年度比1,115億円減少し、1兆5,232億円となりました。項目ごとの収支は以下のとおりです。
(資金利益)
資金利益は、主として預金利息の増加等により、前連結会計年度比1,228億円減少し、8,365億円となりました。
(役務取引等利益)
役務取引等利益は、前連結会計年度比9億円増加し、3,862億円となりました。
(特定取引利益・その他業務利益)
特定取引利益は、主として商品有価証券収益の増加等により、前連結会計年度比85億円増加し、1,192億円となりました。その他業務利益は、前連結会計年度比18億円増加し、1,811億円となりました。
② 営業経費
営業経費は、前連結会計年度比1,156億円増加し、1兆180億円となりました。
③ 不良債権処理額及び④貸倒引当金戻入益等(⑯与信関係費用)
一般貸倒引当金純繰入額を加えた不良債権処理額に、貸倒引当金戻入益等を加算した与信関係費用は、486億円の費用計上となりました。
⑤ 株式等関係損益
株式等関係損益は、株式等売却益の増加等により、2,077億円の利益となりました。
⑥ 持分法による投資損益
持分法による投資損益は、190億円の利益となりました。
⑦ その他
その他は、997億円の損失となりました。
⑧ 経常利益
以上の結果、経常利益は、前連結会計年度比2,504億円減少し、5,835億円となりました。
⑨ 特別損益
特別損益は、50億円の損失となりました。
⑩ 税金等調整前当期純利益
以上の結果、税金等調整前当期純利益は、前連結会計年度比2,542億円減少し、5,785億円となりました。
⑪ 税金関係費用
税金関係費用は、1,331億円となりました。
⑫ 当期純利益
当期純利益は、前連結会計年度比1,617億円減少し、4,453億円となりました。
⑬ 非支配株主に帰属する当期純損益
非支配株主に帰属する当期純損益(利益)は、前連結会計年度比104億円減少し、368億円となりました。
⑭ 親会社株主に帰属する当期純利益(⑮包括利益)
以上の結果、親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度比1,512億円減少し、4,085億円となりました。また、包括利益は、前連結会計年度比751億円増加し、3,324億円となりました。

-参考-
(図表2)損益状況(単体)


前事業年度
(自 2015年4月1日
至 2016年3月31日)
当事業年度
(自 2016年4月1日
至 2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
業務粗利益14,63813,203△1,434
資金利益8,3007,197△1,102
役務取引等利益3,8633,762△100
特定取引利益944804△140
その他業務利益1,5301,439△90
経費(除く臨時処理分)△8,333△8,665△332
業務純益(一般貸倒引当金純繰入前)6,3054,538△1,766
臨時損益等727511△216
うち不良債権処理額△446△36085
うち貸倒引当金戻入益等158310151
うち株式等関係損益1,7831,80219
経常利益7,0404,597△2,442
特別損益△11△48△36
当期純利益4,9023,425△1,476

与信関係費用△279△501△222
(注)費用項目は△表記しております。
[セグメント情報]
前連結会計年度及び当連結会計年度におけるセグメント情報の概要は、以下のとおりです。
なお、詳細につきましては、第5経理の状況、1.連結財務諸表等、(1)連結財務諸表の(セグメント情報等)に記載しております。

(図表3)報告セグメントごとの業務粗利益及び業務純益の金額に関する情報
前連結会計年度
(自 2015年4月1日
至 2016年3月31日)
当連結会計年度
(自 2016年4月1日
至 2017年3月31日)
比較
金額(億円) 金額(億円) 金額(億円)
業務粗利益業務純益業務粗利益業務純益業務粗利益業務純益
リテール・事業法人
部門
5,0471054,690△376△357△481
大企業・金融・公共法人部門3,4212,0823,4932,1317249
グローバルコーポレート部門3,9511,7093,7661,471△185△238
グローバルマーケッツ
部門
4,2243,3323,7062,678△518△654
アセットマネジメント
部門
△4△4△16△16△12△12
その他△291△130△406△569△115△439
みずほ銀行(連結)16,3477,09315,2325,318△1,115△1,775
*業務純益は、一般貸倒引当金繰入前の計数であります。
*2016年4月より当グループが顧客セグメント別のカンパニー制を導入したことに伴い、前連結会計年度につきましては、当該変更を反映させるための組替えを行っております。

(3)財政状態の分析
前連結会計年度及び当連結会計年度における財政状態のうち、主なものは以下のとおりです。
(図表4)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
資産の部1,616,9781,704,00587,026
うち有価証券375,223306,875△68,347
うち貸出金710,688716,1195,431
負債の部1,529,2801,621,18891,908
うち預金
うち譲渡性預金
1,020,530
109,784
1,095,798
98,036
75,268
△11,748
純資産の部87,69882,817△4,881
株主資本合計61,66562,510844
その他の包括利益累計額合計14,88813,779△1,108
非支配株主持分11,1456,527△4,618

[資産の部]
① 有価証券
(図表5)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
有価証券375,223306,875△68,347
国債189,109128,259△60,849
地方債2,3752,815439
社債25,37624,395△980
株式35,78536,557772
その他の証券122,577114,847△7,730

有価証券は30兆6,875億円と、国債(日本国債)及びその他の証券が減少したことを主因として、前連結会計年度末比6兆8,347億円減少しております。
② 貸出金
(図表6)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
貸出金710,688716,1195,431

(単体)
前事業年度
(2016年3月31日)
当事業年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
貸出金703,743712,6288,884
国内店分511,590521,4059,815
中小企業等貸出金*1
うち居住用住宅ローン
306,570
98,272
303,639
93,936
△2,931
△4,336
海外店貸出金残高*2192,153191,222△930
*1 中小企業等とは、資本金3億円(ただし、卸売業は1億円、小売業、飲食業、物品賃貸業等は5千万円)以下の会社又は常用する従業員が300人(ただし、卸売業、物品賃貸業等は100人、小売業、飲食業は50人)以下の企業等であります。
*2 海外店貸出金残高には、特別国際金融取引勘定を含んでおります。
貸出金は71兆6,119億円と、前連結会計年度末比5,431億円増加しております。
また、当行の貸出金残高は71兆2,628億円と前事業年度末比8,884億円増加しております。国内店貸出金は9,815億円増加しております。海外店貸出金は930億円減少しております。
なお、当行の中小企業等貸出金残高は、前事業年度末比2,931億円減少し30兆3,639億円、うち居住用住宅ローンは、同4,336億円減少して9兆3,936億円となっております。
貸出金のうち、連結ベースのリスク管理債権額は以下のとおりです。
(図表7)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
破綻先債権24233290
延滞債権3,9074,233325
3ヵ月以上延滞債権97869
貸出条件緩和債権4,5524,069△482
合計8,7118,7143
貸出金に対する割合(%)1.221.21△0.00

当連結会計年度末の連結ベースのリスク管理債権残高は、延滞債権が前連結会計年度末比325億円増加し、貸出条件緩和債権が同482億円減少しております。その結果、リスク管理債権残高は、前連結会計年度末比3億円増加し、8,714億円となりました。
また、貸出金に対するリスク管理債権の割合は、1.21%となっております。
なお、不良債権(当行単体)に関しては、後段(4)で詳細を分析しております。
[負債の部]
① 預金
(図表8)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
預金 *11,130,3151,193,83563,520
流動性預金 *2598,097672,65574,557
定期性預金364,437368,4464,008
譲渡性預金109,78498,036△11,748
その他57,99454,696△3,298
*1 預金には、譲渡性預金を含んでおります。
*2 流動性預金は、当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金の合計であります。
(単体)
前事業年度
(2016年3月31日)
当事業年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
預金(国内)850,289893,70843,419
個人391,639403,75612,117
一般法人393,889426,00332,114
金融機関・政府公金64,76163,948△812
*海外店及び特別国際金融取引勘定分は含まれておりません。
預金は119兆3,835億円と、流動性預金が増加したこと等により、前連結会計年度末比6兆3,520億円増加しております。
なお、当行の預金者別預金残高は、前事業年度末比一般法人が3兆2,114億円増加し、個人は1兆2,117億円増加しております。
[純資産の部]
(図表9)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
純資産の部合計87,69882,817△4,881
株主資本合計61,66562,510844
資本金14,04014,040-
資本剰余金22,60022,116△483
利益剰余金25,02326,3521,328
その他の包括利益累計額合計14,88813,779△1,108
その他有価証券評価差額金11,31611,181△134
繰延ヘッジ損益1,63485△1,549
土地再評価差額金1,4841,456△28
為替換算調整勘定△247△381△134
退職給付に係る調整累計額6991,438739
非支配株主持分11,1456,527△4,618

当連結会計年度末の純資産の部合計は、前連結会計年度末比4,881億円減少し、8兆2,817億円となりました。主な変動は以下のとおりです。
株主資本合計は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上等により、前連結会計年度末比844億円増加し、6兆2,510億円となりました。その他の包括利益累計額合計は、繰延ヘッジ損益の減少等により、前連結会計年度末比1,108億円減少し、1兆3,779億円となりました。非支配株主持分は、前連結会計年度末比4,618億円減少し、6,527億円となりました。
(4)不良債権に関する分析(単体)
① 残高に関する分析
金融再生法開示債権
(図表10)
前事業年度
(2016年3月31日)
当事業年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権670815145
危険債権3,4593,840380
要管理債権3,9193,607△312
小計(要管理債権以下)(A)8,0498,262213
正常債権774,676793,64918,973
合計(B)782,725801,91219,186
(A)/(B)1.02%1.03%0.00%

当事業年度末の不良債権残高(要管理債権以下(A))は、前事業年度末比213億円増加し、8,262億円となりました。債権区分では、破産更生債権及びこれらに準ずる債権が145億円、危険債権が380億円、それぞれ増加し、要管理債権が312億円減少しております。不良債権比率((A)/(B))は1.03%となっております。
② 保全に関する分析
前事業年度末及び当事業年度末における金融再生法開示債権(要管理債権以下)の保全及び引当は以下の通りであります。
(図表11)
前事業年度
(2016年3月31日)
当事業年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権(A)670815145
うち担保・保証(B)595755159
うち引当金(C)7460△14
信用部分に対する引当率(C)/((A)-(B))100.0%100.0%-
保全率((B)+(C))/(A)100.0%100.0%-
危険債権(A)3,4593,840380
うち担保・保証(B)1,7221,77653
うち引当金(C)1,1471,295147
信用部分に対する引当率(C)/((A)-(B))66.0%62.7%△3.2%
保全率((B)+(C))/(A)82.9%79.9%△2.9%
要管理債権(A)3,9193,607△312
うち担保・保証(B)1,5451,402△142
うち引当金(C)978949△29
信用部分に対する引当率(C)/((A)-(B))41.2%43.0%1.8%
保全率((B)+(C))/(A)64.3%65.1%0.8%

破産更生債権及びこれらに準ずる債権については、担保・保証が前事業年度末比159億円増加し、引当金が同14億円減少しております。信用部分全額を個別貸倒引当金として計上、ないしは直接償却を実施しており、その結果、信用部分に対する引当率、保全率ともに100%となっております。
危険債権については、担保・保証が53億円、引当金が147億円、それぞれ前事業年度末比増加しております。また、信用部分に対する引当率は3.2ポイント低下し62.7%に、保全率は2.9ポイント低下し79.9%となっております。
要管理債権については、担保・保証が142億円、引当金が29億円、それぞれ前事業年度末比減少しております。また、信用部分に対する引当率は1.8ポイント上昇し43.0%に、保全率は0.8ポイント上昇し65.1%となっております。
上記債権以外の債権に対する引当率は、以下の通りであります。
(図表12)
前事業年度
(2016年3月31日)
当事業年度
(2017年3月31日)
比較
要管理先債権以外の要注意債権(%)3.696.733.04
正常先債権(%)0.070.06△0.00

(5)自己資本比率に関する分析
(図表13)連結自己資本比率(国際統一基準)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当連結会計年度
(2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
連結総自己資本比率(④/⑦)15.46%16.20%0.74%
連結Tier1比率(⑤/⑦)12.75%13.34%0.59%
連結普通株式等Tier1比率(⑥/⑦)10.81%11.16%0.35%
連結における総自己資本の額87,80291,4853,682
連結におけるTier1資本の額72,43675,3572,920
連結における普通株式等Tier1資本の額61,42263,0401,617
リスク・アセットの額567,710564,617△3,092
連結総所要自己資本額45,41645,169△247


総自己資本の額は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上による利益剰余金の増加等により、前連結会計年度末比3,682億円増加し、9兆1,485億円となりました。一方、リスク・アセットの額は、前連結会計年度末比3,092億円減少し、56兆4,617億円となりました。この結果、連結総自己資本比率は前連結会計年度末比0.74ポイント上昇し、16.20%となりました。

2.キャッシュ・フローの状況
前連結会計年度及び当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの状況は以下のとおりです。
(図表14)
前連結会計年度
(自 2015年4月1日
至 2016年3月31日)
当連結会計年度
(自 2016年4月1日
至 2017年3月31日)
比較
金額(億円)金額(億円)金額(億円)
営業活動によるキャッシュ・フロー13,03934,14021,101
投資活動によるキャッシュ・フロー34,65953,34018,680
財務活動によるキャッシュ・フロー△3,926△1,4422,484
営業活動によるキャッシュ・フローは、預金の増加等により3兆4,140億円の収入となりました。投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の取得・売却・償還等の結果5兆3,340億円の収入となり、財務活動によるキャッシュ・フローは、優先出資証券の償還等により1,442億円の支出となりました。
以上の結果、現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、37兆8,613億円となりました。

経営上の重要な契約等株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03532] S100AM7N)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。